カヤックの艤装

August 17, 2009

パドルのグリップ改造

パドルのブレードがイマイチというのを直すのは容易ではありませんが、
パドルのシャフト(グリップ)がイマイチ握りにくいというのは簡単に直すことが出来ます。

安価なパドルはシャフトが楕円ではなく丸だったりするのですが、丸を楕円にするのは簡単です。
楕円のパドルも持ちやすくすることも可能です。

使うのはパテとビニールテープだけです。

Pict0529


参考までにカヌーショップなどでは
Indexers

http://marsyas.maxs.jp/products2009/html_etc/SH_indexers.html

こういう専用のものも売ってます。


で、改造の方法ですが、まずはパドルのシャフトを適当に保護します。
ビニール袋でもサランラップでも何でも良いです。
これは今回使うパテが一旦 硬いものにくっつくと剥がれないので養生の役目です。
取れなくても良いのでしたらそのままパテをくっつけても良いです。

Pict0530

で、パテを養生の上で整形して。

Pict0535

塩ビパイプの短いのがあると便利かもと思って買ったけど、
ツルツルな仕上がりよりも多少モコモコの方がよさそうだったので
結局最期は手で自然なモコモコ仕上げ

Pict0531

固まったら養生外して仮止めして
位置が決まったらテープでグルグル巻きです。
テープの半分を重ねて巻くと太さが均一に成ります。

Pict0536


ちなみにこれは私のフリースタイル用パドルのグリップ。

Pict0527


Pict0528

車のシートで言うならバケットシートです。手にピッタリ。
「やりすぎ」というもっぱらの評判ですが、一度やるとやめられません。
若干太くなりますが、握りやすいと多少の太さは感じなくなります
白っぽい汚れは滑り止めです。

パテはほぼ同じものを使ってますが、テープは「自己融着テープ」という
糊を使わずにゴム同士が粘着するテープでビニールテープよりも滑りません。
私が好きなのはセメダイン社のテープです。

Repair_tape_ph03

ちなみにパテも普段はセメダイン社のものが手に入りやすいので使ってますが、コニシボンドのもいつもと変わらない感じでした。販売メーカー&パッケージが違うだけで同じなのかも
しばらく使ってみて気に入らなかったらカッターやヤスリで削ることも可能ですし、追加で盛り上げることもできるパテは便利な素材です。


参考までにシャフトの滑りが気になる方はサーフボードの滑り止めワックスが使えます

Ts205

http://marsyas.maxs.jp/products2009/html_etc/ET_TS205.html
でも、KFでは使わない方が良いかも。

とりあえず今回は長時間漕ぐことを想定したツアー向きということで多少滑りがあるビニールテープにしました。
全然滑らないと手の皮が剥けますのでご注意ください。

今日はお盆休み明けの影響か、文章がなんだか変ですが、頑張って解釈してください。すみません。

| | Comments (10)

May 07, 2009

フラッグのポールカット

フラッグのポールと、追加のロッドホルダーに差した竿がぶつかるので、ポールをちょっと短くしました。

ポールカッターでクリクリっと切ります。

Pict0180

ちょっと前の作業だったんですが、写真が未だったのでついでにアップ

| | Comments (0)

May 06, 2009

ステッカー艤装

白いラインは古いのを剥がして太いのはしわになりやすいので細いのを2本にしました。

その他、作り貯めたステッカーを貼っていきます。レプリカなので、....公表しづらいのですが。

Pict0178

Pict0179

Pict0181

昨日、今日はダラダラ過ごしてます

| | Comments (5)

May 03, 2009

パドルのサンプル品

パドルのサンプル品のうちの1本が送られてきました。
わざわざ帰省先に転送いただき申し訳ないです。

ブレードは製品に近いものみたいですが、色はグリーンのツートンで長さは137cmってちょっと長いです。
良い風に言えば世界で1本です。

長いのは短く出来るので、どうしようか悩むところですが、とりあえずこのまま使ってみるかな。

仕上げの塗りがちょっと荒い感じが気になりますので、サンプルだからなのか、一応聞いてみます。
まぁ、使用感には影響ないかと。

使ってみたい方には1日お貸しできますので現地で一声おかけください。

ブレードの形状はこんな感じ
Pict0171

カーブが分かるように写真撮ってみたけど、ちょっと無理かな
Pict0172

背面側はこれで分かりそうですね。
Pict0173

| | Comments (7)

February 22, 2009

ステッカー作成中

せっせと せっせと 

Pict0104

Pict0105

天気は良いのに、カヤックは無理っぽいので夜更かし中

| | Comments (6)

February 20, 2009

オーバルハッチ取り付け

オーバルハッチ取り付け。(11月に作業したのに、写真が無かったので今更 公開) 久しぶりの艤装ネタかも

ハッチにガッチリと金具をネジ止めし、今度は紐を金具で固定です。

Pict0098

車載時に、ハッチが外れた勢いで ここ(手前の突起)が折れてどっかに飛んでったみたい.....そういえば、ビニール袋かぶせて出撃したっけな。

Pict0099

なんだかちょっと小さくてはめづらい.....しばらくしたら劣化して伸びるかな?

Pict0097

| | Comments (3)

October 26, 2008

久しぶりに艤装など

最近、何を釣るのか絞り込めないことも多く、カヤックに積んでいくロッドがどんどん増えてます。
鯛ラバ、インチク、キャスティング、えさ釣り さすがに4本が限界ですし、出来れば前方には使ってる竿以外は置きたくないので後ろにロッドホルダー追加しようと思ってました。

というわけで、ロッドホルダー追加しました。フラッシュタイプが余ってたので、でっかい穴を開けてつけました。
あとはフラッグを刺してたマウントが余ってるので、ロッドホルダーをもういっこ追加しました

これで5本積んでも快適にいけるはず。

Pict0001

| | Comments (5)

July 27, 2008

フラッグの取り付けを変更

三浦へ行ってきました。詳細は後ほどレポートするとして、フラッグの位置を変更しました。

P7270007

P7270008x

シートのすぐ後ろだと時々いろんな物がぶつかるのと、ロッドホルダー追加したいので。

| | Comments (8)

July 11, 2008

セルフベイラーをふさぐ

コックピットのセルフベイラー穴に蓋をつけました。
波をかぶったときにはすぐに開けられるようにゴム栓で。

体重が重いせいか、水の逆流が気になります。それはちょっと我慢すれば良いのですが、先日の釣行で鯛ラバ無くしました。炎月・タングステン60g いつ無くしたのか分からないのですが、たぶん、転がって穴から落っこちたんだと思います。何度もスカートとか針とかネクタイ付け替えたり、鯛と思われる歯形傷が付いてたり、キラキラの部分が剥げかかってたり、かなり使い古してた感じなのですが、気に入ってました。

波が無いときはあの穴は要らないということでゴム栓で塞いでみます。

| | Comments (8)

July 08, 2008

質問いただきましたので

グラブループ追加で「どこで購入したんですか?」と質問頂きましたので、コメント追加しました。

http://loop.air-nifty.com/log/2008/06/post_8b32.html

| | Comments (0)