運が良いのか悪いのか
このところ毎週サーフです。
今日はcatfish師匠がカヤック前にサーフに来るとのことで、おまけに使ってないサーフの竿を貸してくれるとのこと。 今日からは長い竿で挑戦です。
一投目、沖の根脇を狙おうとしたら、ガッツリ根がかり。
よく見たら隠れ根がありました。根はよーく見れば水面の変化で見えてるのですが、ウェーダーで歩いて行けるほど、浅くはありません
2週間頑張ってくれたSasuke 烈波 アカキン さようなら。
運よくリーダーの先で切れましたので、ノットはOKだったんだと気を取り直して、今度は新しいルアーを結びなおして2投目.....手ごたえが無いと思ったら、リーダー2cmを残してすっ飛んでいきました。
Nabarone イワシ さようなら。フローティングなので、打ち上げられてないかしばらく探しましたが無いですね。リーダーにダメージがあったようです。凹みました。2投で2個ミノーロスト
仕方なく今度はリーダーなしでしばらく続けますが、針で少しづつラインが傷ついてきて、ちょっと不安なので車に戻ろうか悩みます。
そんなところに
釣れちゃいました。ラッキーです。
「3回目で結果出しちゃったのかよー」って、Miyaさんはもっと苦労して欲しかったみたいです。
大きさも微妙だし、掛かり方も外がかりだったりしたので、微妙なんですが、東京湾でシーバス釣れなくてなんかあいてた穴が埋まった感じです。同じ魚なのに不思議に嬉しさが全然違います。
ワタシの目測で30~40(って適当ですが、) 40は超えてないと思ったのですが、さすが目測の達人catfishさん。家で測ったら52cmでした
次回はあの根までルアー回収に行きたいなと。もう、ウエットで泳ぐの寒いかなぁ~
ズタズタだったし、あれは縁がなかったと諦めよう。
悪いこともあれば良いこともあるってことで
The comments to this entry are closed.
Comments
シーバスゲット、おめでとうございます。
2投で2個のロストは確かにキツいですね(汗
Posted by: さい | December 14, 2008 09:58 AM
お味の方はどうでした?
本日の三浦もノーフィッシュ。海は更に凪いでベッタベタ。気配もなし。
来週は癒しの釣りを検討します。
Posted by: miya | December 14, 2008 02:34 PM
同じシーバスでも、カヤックと陸っぱりサーフでは一匹の価値が全然違いますよ~!
おめでとうございます!
J-Yamadaさんはしばらくはカヤックはお休みかな~?
Posted by: まぶ | December 14, 2008 04:47 PM
さいさん>
2投でお帰りかと思いました。まだ夜も明けてなかったのに....
miyaさん>
まだ食べてません。今夜かな?洗いってのをやってみます。
コンテストのタイミングに合わず残念ですね~。
まぶさん>
しばらくカヤックお休みのつもりですが、カヤックでヒラメにもそそられてます。年内は無いと思います。
Posted by: J-Yamada | December 14, 2008 05:36 PM
洗いで食べてみました。結構美味しいですね。見直しました。
Posted by: J-Yamada | December 15, 2008 10:10 AM
J-Yamadaさん!大当たり~♪♪♪
シーバスゲット、おめでとうございます。
カヤックも最高!陸っぱりも最高!
時間と体が足りませんね(^^)/
Posted by: hiro | December 16, 2008 12:37 PM
サーフでシーバス釣り上げましたか!!
おめでとうございます!!
次はサーフでヒラメあたりですか!?
Posted by: bluegrass | December 16, 2008 01:25 PM
hiroさん>
これで更にカヤックも!!となったら、忙しいでしょうね。
というか、やらなきゃいけないことがあるので、しばらくおかっぱりで我慢してます。
それにしても楽ですね。家に帰って洗うのはタックルとウェアの外側だけ。クーラーボックスも洗う必要なし(泣)
bluegrassさん>
もともと目当てはヒラメなんですが、魚のあたりが恋しいところに来てくれて、このシーバス君には感謝しています。
しかもなんだか美味しかったし。
Posted by: J-Yamada | December 16, 2008 03:16 PM