牡鹿半島
4/28 早速行ってまいりました。牡鹿半島
何で今まで書かなかったかというと......くたくたに疲れて面倒くさかったからです。
とりあえず海水浴場からなら出れるでしょうって事で
ただ、駐車場が道路の反対側のため、カヤック降ろせません.....悩んだ挙句にまだ夜明け直後で交通量も少ないので道路で....良い子は真似しちゃいけません
島がクジラみたいですね。クジラ島か?と思ったら、鮫島らしいです。
リアス式海岸なのに、思っていたほど根が多くありません。
やっと見つけた根は魚探に魚の反応バリバリなのに、竿にはぜんぜん反応なしです。がっくり
沖に出たいのですが、漁船も多く躊躇して1時間もしないうちに強風(しかもオフショア)のため、いったん撤収です。予報では昼頃に風向きの変わり目に少し風がおさまるらしいのですが、まだAM7時で待ちきれないのと、腹が減って限界なので朝食&移動で、早くも牡鹿半島終了......不完全燃焼
The comments to this entry are closed.
Comments
僕は犬のふん握りましたからねぇ。釣れました(笑)初場所は悩みますよね。荒れたらどうなるかとかわかんないし。
Posted by: はじけよう | May 05, 2008 08:48 AM
十分調査したつもりでしたが、甘かったようです。
初めての場所はいろんな意味で難しいですね。
Posted by: J-Yamada | May 05, 2008 01:11 PM